いわくつき物件や事故物件には幽霊は出るのか?
不動産なんでも解決センターでは不動産に関する様々なお悩みやご相談をブログでご紹介しております。
対応地域は日本全国!お電話やメールでのご相談は全て無料で対応しております。
悩みを減らし新しい生活のスタートが可能かもしれませんのでご参考ください。
本日は いわくつき物件や事故物件には幽霊は出るのか? です。
不動産なんでも解決センターのご相談の中から、特にご相談の多いお悩みをご紹介します。
なお、今現在、所有する不動産が事故物件扱いになってしまい、お困りの方は是非一度弊社にご相談下さい。
私たち不動産なんでも解決センターのような事故物件や不動産トラブルに精通した会社は様々な解決方法をレクチャーすることが出来ます。
無料相談は随時行っておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
土地や建物を購入したり賃貸で住む際に、自分が生活する家で以前に事故や事件が起きていないか?を気にされる方は多くいらっしゃいます。
では、今回は事故物件や心理的瑕疵について見ていきましょう!
いわくつき物件とは?
いわくつき物件とは、お部屋の中もしくはその建物内で何かしらのトラブルが起きた物件のことです。
室内もしくはその建物内で死者が出た「心理的瑕疵物件」「事故物件」も、いわくつき物件に含まれます。
幽霊が出ると噂される、マナーが著しく悪い人が住んでいて警察がよく来る、隣人や上下階がうるさく騒音トラブルがよく起きる、お部屋の中に害虫が多く湧く場合もいわくつき物件と呼ばれることがあります。
何かしらの理由で、なかなか入居者が決まらないお部屋の総称として、いわくつき物件と呼ばれることが多いです。
心霊現象は心理的瑕疵になる
事故物件に明確な定義はありませんが、一般的には「事故物件=人が亡くなった物件」を指します。
自然死や不慮の事故死が起きた物件は、事故物件にはなりません。
ただし、死後日数が経って特殊清掃が必要な場合は事故物件として扱われます。
このような事件事故が起こることで、無念のうちになくなった方の幽霊が出るかもしれないと気持ち的に思う方もいらっしゃいます。
これが、心理的瑕疵(しんりてきかし)となります。
心理的瑕疵物件とは、様々な理由で一般的に住みたくないと思われている物件のことを指します。
瑕疵とは傷や欠点という意味なので、心理的瑕疵物件は「入居者が心情的に住みたくないと思う可能性がある物件」という意味となります。
いわくつき物件の見分け方
いわくつき物件の見分け方は様々ですが、代表的なものを記載します。
いわくつき物件に幽霊は出るのか?について
結論としていわくつき物件に幽霊が出るかどうかは分かりません。
今回ブログを更新している私も霊感はなく、今までにそのような経験は一度もありません。
しかし、物件に住まれている方から不思議は話しを聞いたことや幽霊という存在がいてもおかしくないなと思うような体験談を聞いたことは事実としてあります。
凄惨な事件事故が起きた場所は入居者様の精神に大きな影響を与えることは事実であり、その結果、錯覚なども含めて「見てしまう」ということは十分にあると考えます。
まとめ
2021年10月に国土交通省が定めたガイドラインによると、事件や事故死でいわくつき物件になった場合の告知義務は3年間が目安となりますが、重大な事件や事故など、3年間経っても周囲が覚えているようないわくつき物件は告知義務が続きます。
不動産なんでも解決センターでは事故物件の査定や売却相談を全て無料で行っております。
買取にも対応しておりますおり、提携弁護士と連携し法的な対応も含めてトータルサポートしております。
事故物件でお困りの際には不動産なんでも解決センターに一度ご相談頂ければ幸いです。
まずはお気軽にメールかお電話にてお問合せ下さい。
コメント
前に契約して住んでいたマンションが事故物件でした!
大島てるでは事故物件と記載されていて不動産に問い詰めても告知事項はないの一点張りで頭に来ました。